2016年11月21日月曜日

立川ヨガホームで★ポットラックパーティー

お世話になっている立川ヨガホームで、日曜日の午後にポットラックパーティーがありました。先生達と生徒さんとの交流会です。

ポットラックパーティーとは、一人一品何か持ち寄ったものをみんなでシェアするパーティーです。個人的には大好きなパーティーで、何を作ろうかな?と考えるのも好きだし、今まで友人のお宅などで何度も参加してますが、毎回みんなの手作りのお料理を食べながら(買ったものでも大丈夫です)わいわいするのは本当に楽しいです。


わたしは、レッスンの都合で、最後に少しだけの参加でしたが、久しぶりに先生達と会えて楽しいひとときでした。また企画してくださいね〜



「ヨガホーム」の名前の通り、みんなが自然と集いたくなるような、アットホームなスタジオです。今月から担当するレギュラークラスが増えました。

★毎週金曜日 9:30〜10:50(80分)
やさしいヨーガ

★毎週月曜 13:30〜14:50(80分)
アロマ&リラックスヨーガ

スケジュールはコチラ

今週の水曜日の祝日には、特別クラスを開催します。

★11/23(水祝) 13:30〜15:00(90分)
女性のためのヨーガ

ご予約は必要ありません。
詳しくはコチラから

みなさまのご参加を心よりお待ちしております💓

2016年11月12日土曜日

月を愛で、ヨーガをしましょう🌝

月は約29日の周期で、満月→下弦→新月→上弦→満月を繰り返し、毎日違った姿を見せてくれます。月は感情豊かな女性を連想させ、実際女性の方が、月からの影響を受けやすいようです。

今月の満月は、明後日の11/14(月)です。この日は、月が地球により近づくため明るく大きな満月になる「スーパームーン」であり、つまり月からの影響も大きくなる、1年に一度あるかないかの貴重な夜です。
翌週の21日(月)が下弦である半月。
29日(火)が新月です。
ちょうど月曜の夜のレギュラークラスにあたりますので、それぞれ月の影響を意識した内容のクラスにしようと思います。

ヨガスタジオ ラポール日暮里
月曜 19:15〜20:30(75分)
Deep リラックスヨーガ

11/14(月・満月/スーパームーン)
「完了」である満月の日の身体は、「満ちる」エネルギーが最大になり、何でも溜め込みやすい時期です。心は、感情が高ぶり情動的になりやすいので、大きな決断や喧嘩をしない方がよいそうです。

アーサナは興奮を鎮静させて穏やかさをくれる、前屈のバリエーションを多めに、今あるものに感謝しながら、次のステップに進むためのお祈りと瞑想をしましょう。



11/21(月・下弦)
次の新月に向け、排出作用が高まる下弦の月の時期は、デトックスに向いています。汗をかいたり、断捨離をしたり、なかなか断ち切れないこととスパッと「別れる」ことに適した時期です。

キーワードは、整理、浄化、新たな目標に向け不要なものを手放すこと。
新たな出会いやタイミングを呼び込むために、今あるものを整理し、自分を客観視、一旦立ち止まり、ヨーガで精神的な安定を計りましょう。
血流と排毒を促すアーサナと呼吸法を中心に行います。



11/28(月・新月の前日)
「始まり」である新月の身体は、浄化作用が最大になります。社交的になる時期に入るので、身も心も軽く感じるかもしれません。直感が冴え、イメージしたことを実現させやすく、願いを捧げるのに最適な日です。深く祈り、目標に向け具体的な計画を立てることが、新しく始める活力に繋がります。

自分の思いを実現させるための実行力を高め、気持ちをポジティブにする身体作りをしましょう。瞑想にも適した日になります。瞑想は、目標への実現力を高めてくれます。

寒さが増すこの時期ですが、月のパワーを感じながら気持ちよく身体を動かしていきましょう。そして年末に向け気忙しくなる自分に静けさを☆お部屋を暖かくして、この時期にぴったりの精油の香りと共にみなさまのお越しをお待ちしております。





介護に生かすアロマテラピーの講座へ

表参道の、「生活の木」ハーバルライフカレッジで、セミナー「〜家庭や職場で誰もが気軽に実践できる〜究極の介護アロマ術」を受講しました。介護の現場や家庭で、高齢者との接し方や触れ方、目の前の人とどのように向き合うかという具体的な方法についてのお話、今後逆ピラミッドの超高齢社会に向かう中で、介護を家庭の中だけでなく、社会全体として支えていくことが大切だというお話が印象的でした。

介護に生かせる具体的なアロマテラピー活用法をもう少し聞きたかったところですが、どの業種であれ人対人のかかわりの中では、相手との信頼関係を築くことが、むしろ技術的なことよりもっと大切なのかもしれません。

認知症予防には、
教養→「今日(教)、用事(養)がある」
教育→「今日(教)、行く(育)ところがある」
そして、夢を持つことと、五感を働かせることなども大切だそうです。

言うは易しですがなかなか難しそうですよね。。好きな事をしてワクワクしている時は、五感が冴え渡りますが、夢も好きな事も自然に出会うものであり、探して見つかるものではないのですから。

認知症の初期症状は、嗅覚障害から始まるという報告が多くあるそうです。だからアロマテラピーは認知症にも良いそうです。
五感を通して感じた事がクリアであればあるほど、確かに脳は活性化しますよね。ヨーガで、身体の感受性を高める事は、その「感じていく」能力を高めてくれますし、長年ヨーガに親しむ人は、見た目も気持ちも若い方が多いです。

人との繋がりが希薄になり、人間関係にも感情を伴わないと言われる現代でも、やはり私は人と人との直接的な触れ合いがなければ生きられないと思います。今回の講座では改めてそのことを思い出しました。



表参道に来たら必ず立ち寄る、クレヨンハウス。欲しいもの食べたいものいっぱいでガマンするのが大変です( º﹃º` )
エントランスはクリスマス仕様になっていました。年末にかけて、街は華やかになる季節は寒い中のお散歩も楽しみです。

2016年11月10日木曜日

ヘナでヘアパック&トリートメントで艶髪に

インドの女性は、手足をメヘンディ=ヘナアートで飾ります。結婚式では、花嫁が豪華な衣装と共に、さらに豪華なメヘンディを施します。幸福を呼び、邪悪なものから身を守ると信じられています。インドで何度か艶やかに飾られた花嫁さんに遭遇しましたが、伝統衣装と伝統文化はその国の人を最も美しく見せてくれると思いました。






日本では、ヘナはカラーリング剤として一般的ですが、伝統医療のアーユルヴェーダの薬剤としても使われ、排毒を促す浄化作用、子宮強壮や女性系のトラブルにも働きかけることでもよく知られます。
インドでは本当に身近で特別な薬草であり、薬局や雑貨店でもヘナは必ず売っています。

そして、閉塞感や行き詰まりを感じた重い心を浄化してくれます。ヘナで頭皮をパックした後には、不思議と気持ちは軽く前向きになれるのです。

使うのならケミカルのカラー剤の入っていない100%ナチュラルなヘナがよいです。
わたしが使っているのはnaiad(ナイアード)です。

自宅で簡単にできる、ヘナパックをご紹介します。

ヘアパックのレシピ
ヘナ・・大さじ2〜3
植物オイル(髪に良い椿油かホホバオイルがおすすめ)・・小さじ2
ハチミツ・・小さじ1
卵黄・・1個分
精油・・3〜6滴位

☆作り方は、材料を全部混ぜたものにお湯を少しずつ加え、ケチャップ程の固さになったら頭皮と毛髪に塗布、ホットタオルで温めながら30〜60分置いた後に、丁寧に洗い流します。

わたしは、サンダルウッド+ペパーミントの組み合わせが大好きで、いつもそればかりですが、シダーウッド、イランイラン、パチュリ、ゼラニウム、ローズウッド、ベンゾインなども良いと思います。

肌が弱い方はパッチテストをしてから、
生理中や体調不良の時、妊婦さんは安定期に入るまではおすすめしません。乾燥した暑い地域で育つヘナは、身体を冷やしますので妊婦さんは安定期に入った後も、頭皮に塗布せず毛髪のみにした方が安心かもしれません。

使うほどに、髪にツヤとコシをくれて、前向きな気持ちもくれる不思議でパワフルなヘナ。さらに詳しく知りたい方は、ヘナ専門にやっているお友達の美容師さんをご紹介しますので、クラスでお声かけくださいね。



2016年11月7日月曜日

今年はもっと冷やさない

念願のフットバスを購入しました(*´艸`)
「今年はもっと冷やさない」を自分テーマに冷えとりに気合が入ります。

フットバスに精油を入れ、ブクブクあったか立ち上る蒸気で芳香浴も楽しめちゃいます。


おすすめの精油はオレンジ、マンダリン、ティーツリー、ブラックペッパー、ジュニパーベリーなど。
サイプレスはむくみにも良く、天然のデオドラント作用もあるため、ブーツで蒸れた後の脚にも良いですよ。

そして足首を冷やさないための、レッグウォーマー。最近のヒットは、絹屋(きぬや)の、内側シルク×外側コットンツイードのコレです。
そして5本指冷えとり靴下や腹巻なら、値段も手頃で品質も良いシルクふぁみりぃ

わたしの場合は、身体の健康はもちろん、月経トラブルと不快症状、情緒不安定、肌の調子、体重管理、感染症予防などは身体を温めることだけで改善しました。

パソコンやスマホが手離せない現代の生活は、目と頭が緊張したままになりやすい環境ですよね。緊張のスイッチがONになりっぱなしだと、身体のコリや不眠、もちろん冷えなど不快症状に繋がることも多いです。ヨーガやあっためで緩めて、副交換神経優位のOFFモードにリセットしてあげましょう^ ^

2016年11月1日火曜日

11月3日(木祝)の特別クラスのお知らせです☆

11月3日は祝日スケジュールです。日暮里と立川でクラスを行いますのでぜひご参加ください(*^ー゚)bご予約不要、通常料金でご参加頂けます。

ラポール日暮里スタジオ
☆やさしいヨガ
10:30〜12:00(90分)
しっかり動いて、しっかり緩む
〜胸を開いて、骨盤を緩める〜

前半は、立位中心のアーサナで、土台を安定させること、肩周りの可動域を広げる、胸を開き呼吸を深めることなど段階を踏みながら、ウシュトラ・アーサナ(らくだのポーズ)を行います。肩甲骨の固さ、普段の呼吸を浅く感じる、腹部のうっ血感や便秘を解消したい方にもおすすめです。腰に問題がある方でも安全に行っていきますので、ご安心ください。

後半は、股関節の柔軟性を高め、お腹を温かくするアーサナを中心に行います。重力を感じながら、自分が緩んでリラックスしていく感覚を掴んでいきましょう。男性にも多い、お腹や下半身の冷え、婦人科系のトラブルがある方にもおすすめです。



精油には、殺菌、抗ウイルス、抗感染作用を持つ種類が多く、風邪が流行るこの時期の芳香浴はとてもおすすめです。

使う精油は、今の時期にぴったりの3種類
ベンゾイン・・・濃厚な甘い香りで、心を温めてくれます。鎮静させる作用から、ヨーガや瞑想にもぴったりです。別名「安息香」の名の通り、呼吸器系へ働きかけ、喉の痛みを和らげてくれます。

ユーカリ・・・強い抗感染、抗ウイルス作用のあるユーカリ油は、感染症や発熱の治療に使われてきた歴史があります。肺を開き、呼吸を楽にする作用や、免疫系の強壮作用もあります。

レモン・・・ユーカリ油同様に、抗感染と呼吸ウイルス作用があり、空気の浄化にも効果を発揮します。気分を明るくリフレッシュさせ、不安を和らげてくれます。

初心者からベテランの方まで楽しめる内容です。自分の感性で、緊張と弛緩のちょうどよいバランスを見つけていきましょう。

☆アロマヨガ
13:00〜14:30(90分)



銀杏の葉が徐々に色付いて、もう少し季節が進むと落ち葉で黄金の絨毯になりますね。銀杏の実の香りも秋を感じるさせる天然のアロマです。

アロマヨガで使う精油は「秋の色と香り」をイメージした、この3種類のブレンドです。

ベティバー・・・精油は根っこから抽出されるイネ科の植物です。甘く温かくスモーキーな「土」を連想させる香りと共に、母なる大地に結び付けてくれます。私たちの身体を滋養、強壮、そして回復させてくれます。

プチグレン・・・ビターオレンジの枝と葉から抽出され、ウッディーで爽やかで上品な香りを持ちます。柑橘系やラベンダーとのブレンドは大好きな組み合わせ。同じビターオレンジの花から抽出されるネロリ油はとても高価な精油です。鎮静と高揚両方に作用し、心身のバランスをとってくれます。

ベルガモット・・・フレッシュな柑橘系精油ですが、ラベンダーと同じ成分を持ち深く鎮静させてくれます。柑橘系全般には、抗菌、消毒作用と消化器系に働きかける作用があります。

アーサナは「意思の強化と落ち着き」をテーマに、精油の持つ特徴や作用とも関連する内容にしようと思います。

スケジュールはコチラ

立川ヨガホーム
☆アロマ&キャンドルヨガ
18:00〜19:30(90分)
詳細はコチラ

季節は秋から冬へと移りゆく季節の中で、かけがえのない「今」を一緒に楽しみましょう。



新月の夜にテーマクラスを開催しました🌙

新月の日のテーマクラスには12名の方にご参加頂きました。ありがとうございました!

新月にあたる日は、直感が冴えイメージした事を実現させやすく、願いや願望に向け目標を具体的にしたり、新しいことを始めるのに最適な日と言われています。

叶えたいことがあるのは素晴らしいことですよね。願望と欲望は、全く別物です。

願望や願いは人の数だけあり、年齢や環境によっても変わるものですが、決して自分から遠く離れたものではなく、叶うからこそ願う、そして叶って当然であるという姿勢が大切なのかと思います。

叶って当然なのですが、そこまで最短で到着するためには、やはりそうなるのに相応しい自分になる努力がポイントだと思います。

よく言われるように、必死に努力している時を過ぎて、フッと「緩んだ」隙間に自分の望みは舞い込んでくるようです。こういうのを「タイミング」と言うんでしょうね。

素直になって、自分が本当に何を望んでいるのかを知ると、叶えたいことも変わってくるかもしれませんね。

「瞑想」や、ヨーガで内部感覚や集中力を高めることは、そんな状況を起こしやすくしてくれます。



今回の精油は、新月にちなみ、願望を叶えるための「意思の強化」と、急に冷え込むこの時期に合わせて「身体と心を温める」をテーマにブレンドをしました。

ジンジャー・・・冷えとり食材としてもメジャーな生姜。身体を温め、消化促進、胃腸機能を整えてくれます。
活力を与え、免疫力を高めてくれます。

キーワードは「達成」「自信」
意思の力を活性化し、決断力を高め、目標に対する行動力を後押ししてくれます。

オレンジ・・・気持ちを明るくリフレッシュさせてくれるのと同時に、心を温め安眠に誘う精油です。眠れない夜は、カモミールとオレンジのブレンドで芳香浴すると、あっという間に眠ってしまいます。

オレンジ精油はもちろん柑橘系精油全般には抗ウイルス、殺菌作用があり、風邪など感染症予防に効果的です。
柑橘系の精油同士のブレンドは、爽やかさの中で深みを増しとてもおすすめです。

サイプレス・・・爽やかでウッディな香りを持つヒノキ科の針葉樹です。
老廃物の排出や排毒を促すことから、浄化力が高まる新月にもぴったりの精油です。チベットでは、「浄化の香り」と呼ばれるそうです。

過去と決別し、未来に向けて心機一転行動を開始する能力を強めてくれます。また、その変化を阻止する「恐れ」を表面化し、受け入れ手放しすのにもよいのです。

オレンジ精油と同様に、抗菌、抗感染作用があります。

テーマクラスの次回以降の予定はまだ未定ですが、決まり次第お知らせします。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!



仮装した子供たち
ハロウィンのお菓子をもらって嬉しそうでした〜